オフィスゼロワン

公開日: |更新日:

このページでは、東京でバーチャルオフィスや電話代行サービスを提供している「オフィスゼロワン」について、電話代行サービスの特徴や料金プラン、利用開始までの流れなどを詳しく解説しています。

オフィスゼロワンの評判が良い理由

バーチャルオフィスと合わせて利用できる電話代行サービス

オフィスゼロワンは、東京を拠点として事業に利用できるバーチャルオフィスの貸し出しサービスを行っている会社です。電話代行サービスをバーチャルオフィスサービスのオプションとして提供しているため、契約者は月々の利用料金などを支払うことで電話代行を利用することができます。

オフィスゼロワンの電話代行サービスでは、専任の女性オペレーターが貴社名による電話応対を行い、その後に指定メールアドレスへ通話内容などを報告。また、明らかな営業電話などはコール数としてカウントしないため、効率的なサービス利用を進められることもポイントです。

専用電話番号「03番号」の貸し出し

電話代行サービスの利用者には、東京「03」の専用番号が貸し出され、事業用の電話番号として幅広く利用が可能。名刺や会社のホームページなどにも専用電話番号を記載できるようになり、企業としての信頼性をアップさせられることも強みです。

受信したFAXの内容をPDF化してメール報告

電話代行サービスではオプションとして、受信したFAXをPDF化してメール送信してくれる「FAX受信」サービスも提供されています。ただし、適切な宛先が記載されていないFAXについては受信サービスの対象外となるため、注意してください。

コストパフォーマンスに
優れている業者は?
電話代行サービスBEST5≫

オフィスゼロワンの電話代行サービスのプラン

プラン名 電話代行サービス ライトプラン
費用 初回登録費用:2,200円(税込)、月額:4,500円(税込)
コール回数(月間)
対応時間
10件
月~金 9時~17時
サービス内容 女性オペレーターが貴社名で電話をお受けし、メールでご連絡
プラン名 電話代行サービス スタンダードプラン
費用 初回登録費用:2,200円(税込)、月額:5,500円(税込)
コール回数(月間)
対応時間
20件
月~金 9時~17時
サービス内容 女性オペレーターが貴社名で電話をお受けし、メールでご連絡

オフィスゼロワンの導入事例

導入事例は見つかりませんでした。

オフィスゼロワンの電話代行サービスの口コミ評判

口コミは見つかりませんでした。

オフィスゼロワンの導入までの流れ

1.本人確認資料の準備

バーチャルオフィス及び電話代行サービスの利用に先立ち、まず本人確認資料の提出が必要です。オフィスゼロワンでは犯罪への利用防止の観点から本人確認を徹底しており、犯罪収益移転防止法にもとづいて必要な資料や書類を提出しなければなりません。必要書類は個人で申し込む場合と法人名義で申し込む場合で異なるため、問い合わせを行った時点で詳細を確認するようにしてください。なお、書類の提出は撮影した画像データかスキャンデータ(PDFデータ)の送信によって行います。

2.申込みフォームの記入・送信

必要書類が用意できれば、申込みフォームに必要事項を記入して、書類のデータと合わせて送信します。送信後、直ちに申込者の指定メールアドレスへ確認メールが届くため、全ての手続きが完了するまで保管するようにしてください。

3.本人確認作業

申込みフォームで記入された住所へ、オフィスゼロワンから本人確認用の郵便物が発想されます。郵便物には受付番号が記載されており、入力フォームへ番号を入力することで申込みが完了です。

4.審査

申し込み内容に関して、即日~3営業日程度で審査が行われます。

5.料金支払・利用開始

審査に合格すれば、改めて利用料金の支払い手続きへと進みます。その後、料金の入金、あるいは支払手続き完了の確認が取れた時点で、諸手続が完了となりサービスを利用できるようになるといった流れです。

なお、バーチャルオフィスの詳細住所については、翌営業日以内にオフィスゼロワンから通知されるため、事業に反映させることが可能です。

総括

東京都内でバーチャルオフィスを貸し出してくれる会社です。電話代行サービスはバーチャルオフィスのオプションサービスとなっており、電話代行サービスを単体で利用することはできません。

そのため、電話代行サービスだけでなく、バーチャルオフィスとしての利用価値なども合わせて比較検討していくことが大切です。

オフィスゼロワンの取引実績

  • 士業
  • 司会業
  • サロンオーナー
  • サラリーマン・OL

コストパフォーマンスに
優れている業者は?
電話代行サービスBEST5≫

オフィスゼロワンの会社概要

  • 社名:マックスコーポレーション株式会社
  • 創業:平成18年6月20日
  • 所在地:東京都板橋区南常盤台1-11-6 ウェアハウス1F
  • 電話番号:03-4405-4877
  • 事業内容:バーチャルオフィス、電話代行サービス、郵便物転送サービス、ホームページ制作サービス

もう迷わない!電話代行サービス会社BEST5

サービスが充実している電話代行業者

電話代行サービスの導入を検討している人がインターネットで検索している89社※の中から、プランに含まれているサービス内容が多い順に5社をピックアップ。
プラン内容や返金保証制度、口コミ評判などを調査しました。
※Googleの検索エンジンを用い、「電話代行サービス」で検索した結果を基に89社を選出(2021年8月25日時点)。

1位 2位 2位 4位 5位
CUBE
電話代行サービス
渋谷オフィス ビジネスアシスト ベルシステム24 MKサービス
CUBE電話代行サービス_キャプチャー

CUBEの
プランを確認する

渋谷オフィス_キャプチャー

渋谷オフィスの
プランを確認する

ビジネスアシスト_キャプチャー

ビジネスアシストのプランを確認する

ベルシステム24_キャプチャー

ベルシステム24の
プランを確認する

MKサービス_キャプチャー

MKサービスの
プランを確認する

プラン内容 16 10 10 4 4
返金保証制度
返金保証制度 1ヵ月以内で
全額返金
30日以内で
全額返金
1ヵ月以内で
全額返金
14日以内で
全額返金
-

関連ページ

評判の良い電話代行会社カタログ【決定版】
SCIビジネスパートナー
電話代行フジ子
fondesk
CENTRIC株式会社
i-STAFF(アイスタッフ)
博多ビジネスセンター
オフィスメイト
スマイルフォンネット
ニッセン
株式会社ネットワーク
インターフェイス
Stepy’s
エルグッドヒューマー
株式会社テルリンク
ワンストップビジネスセンター
CS・プレナー
大阪・梅田秘書センター
テレレ
ワンプルーフ
WELL CALL.
サーブコープ
ハートプランニング電話代行
office24
タスカル
顧客相談センター
オフィス・ナル
チェスコム福岡
トータルオフィス
いつでもコール24
クラウドサービス
88電話代行サービス
テルシンク24
フロストインターナショナルコーポレーション
ベルセンター大阪
Telly
TASK(タスク)
UTT秘書センター
リージャス
株式会社MGA
ハーベスト
アース情報システム
MKサービス
オフィスナビ
テラ・オフィス・サポート
RTC電話代行サービス
フェニックスオフィス
アーバンオフィス
ビジネスアシスト
ベスト秘書センター
アイティ・コミュニケーションズ
キミネット
JIC(ジェイアイシー)
アントレサポート
電話代行マヤイ
テレネット株式会社
中央事務所
株式会社メイコー
コールセンター代行.biz
noncore(ノンコア)
Soleil
オフィスジャパン
グローバルワーク
Shelter
京都山一秘書センター
第一事務センター
ウィルオブ・ワーク
work-out(ワークアウト)
グランフーズ
iDサービスセンター
電話代行サービス株式会社
katakas
そーほっと
チャットワーク
MU
アタックス
テレフォン秘書センター
ベルポートプラザ
SYNTH
テレコメディア
CasterBiz
Smart desk
ドンキコール24
エイゼックス
SKY-OFFICE
メリージャンクション
銀座ビジネスセンター
電話代行大阪
株式会社ガルフネット
中沢商会
ビジネスパワー
株式会社ボンズコミュニケーション
iDENサービス
オフィス定禅寺
新宿ビジネスガーデン
よやくるー
あんしん電話当番サービス
マックスコム
METSオフィス
亀山マーケティンググループ
サンクネット
NITTO(ニットー)
トゥレフェリーチェ
HELP YOU
九州電信電話
マザーズ・ココ
アンサリングサービス
長崎オフィスセンター
バルテック
ニーズシステム
ケイズ電話代行システム
総合秘書システムセグレタリア
株式会社ビーイーシー
ユアーズ電話代行サービス
ARUKU(アルク)
日本トータルテレマーケティング
Bellmine(ベルマイン)
Fammオンラインアシスタント
電話代行ドットコム
リーディングベル
レゾナンス