公開日:|更新日:
公開日:|更新日:
便利な受注代行サービスに対応している電話代行サービス会社のうち、特におすすめの3社をピックアップしました。それぞれの特徴を比較しながらみていきましょう。
電話代行会社に受注業務をアウトソーシングすることで、仕事の効率アップや人件費の大幅な削減などが可能になります。受注代行サービスを上手に利用するために、自分の会社のニーズに合致するサービスを提供している会社を選ぶことが大切です。
費用 | 受注代行サービスの月額基本料金:1万5,000円 |
---|---|
サービス内容 | 注文受付ほか |
公式サイト | https://www.cube108.jp/ |
CUBEは、電話代行サービスだけでなく、受注代行サービスも充実しているのが電話代行サービス会社です。顧客から商品の注文を受け、その際に受注に必要な事項の聞き取りをもれなく行います。Q&Aのような「聞き取り事項」の数5項目以下で済むようなシンプルな受注の場合は、電話代行サービスの基本料金内で対応しています。注文窓口での受注プロセスがシンプルで、扱う商品数がそれほど多くないようなら、CUBEのサービスが特におすすめです。追加料金なしで受注業務を任せることができるからです。
受注代行が含まれているプランの月額基本琉金は1万5,000円です。こちらのプランは、受注代行をはじめとする便利な業務が、基本料金に多数含まれていることが大きな魅力となっています。
費用 | オーダーメイド |
---|---|
サービス内容 | オーダーメイド |
公式サイト | https://bonz-c.co.jp/ |
ボンズでは企業の売上アップに貢献するような、高品質な受注代行サービスの提供を心がけています。受注業務だけでなく、キャンセルの受付業務にも対応。企業側は、そのレポートを受けて商品を顧客まで送るだけでOKです。そのため、商品開発や営業など、メインの業務に集中できる環境を手に入れやすくなるでしょう。
また、商品上の性質などにより、特定のシーズンに注文電話がひんぱんにかかってくるような場合でも、経験豊かなオペレーターが取りこぼしをせずに受注業務を代行。24時間365日の対応が可能な点にも注目です。人手不足などから受注代行受付がおろそかになり、結果ビジネスチャンスを逃してしまうような状況になるのを未然に防いでくれるサービスだといえます。
費用 | 受注1件ごとに発生 |
---|---|
サービス内容 | オーダーメイド |
公式サイト | http://www.ks-premium.jp/ |
受注業務に追われて、メインの業務に集中できずに困っているのであれば、ks-premium の受注代行サービスがおすすめです。受注業務だけでなく、配送の手配までを含めた一連のプロセスを、すべて任せることができるのが特徴です。どこまでの業務をks-premiumに委託するかによって料金が変わるため、見積もり後に料金が決定します。また、電話に加えてFAXを用いる受注業務にも対応しています。
サービス利用料金は、「受注1件毎にいくら」という形で発生するシステムです。そのため、月ごとにかかるコストが異なります。受注がほとんどない月に多くの料金を支払い少なくなるため、無駄なコストをカットできるのが大きな魅力です。
会社によっては、受注業務が一定以上のウェイトを占めるケースもあります。受注業務に追われるあまり、その他の仕事をこなす効率が悪くなっているのであれば、受注代行サービスの導入をおすすめします。電話代行サービスを提供している業者によっては、基本プランの中に受注代行が含まれている場合もあるので、要チェックです。
ただし複雑な、あるいは手間のかかる受注業務の場合などはオプションメニューとして追加料金が発生することもあるので注意が必要です。それでもなお、事務員を雇用するケースと比較すれば、人件費を大幅におさえることができます。
条件別に探す
電話代行サービス3選