大阪・梅田秘書センター
公開日:
|更新日:
電話転送秘書サービス、コールセンターを手がけることでクライアント企業のビジネスをサポートする大阪・梅田秘書センター。こちらのページでは、同社の特徴やプラン、これまでの導入事例についてまとめています。
大阪・梅田秘書センターの評判が良い理由
電話代行サービスによりビジネスをサポート
「コミュニケーションを通してお客様と共に成長していく」を企業理念として掲げている大阪・梅田秘書センター。同社では、電話転送秘書サービスやコールセンター業務を提供し、さまざまなクライアント企業のビジネスをサポートしています。
そのほかにも、逆転送サービスや私書箱サービス、FAX受信サービス、DMサービスなど、さまざまなオプション業務にも対応していますので、さまざまなニーズに応えてくれるでしょう。
コールセンターを「重要な企業戦略ポイント」と位置付け
大阪・梅田秘書センターでは、企業の中で顧客への電話対応を専門的に行うコールセンター業務を手がけています。お客さまとの大切な接点となるコールセンターを、同社では単なる事務処理窓口とはせずに「重要な企業戦略ポイント」として位置付けています。このことから、さまざまな業務階層レベルのサービスを提供している点が同社の特徴といえるでしょう。
サービス導入の際には、まず専門オペレーターが綿密な事前準備・打ち合わせを行います。さらに、クライアント企業のマニュアルに基づいたオペレーションを提供します。
スタッフへの教育研修を重視
クライアントの大切なビジネスの一部分を担当する、ということから、同社では教育研修システムを重視。長年同社で培ってきた独自の教育研修プログラムを制度化し、スタッフに教育を実施しています。
さらに、外部講師として心理学やカウンセリングの専門家、アナウンサーなどさまざまな専門家を迎え、研修を行っている点も特徴。それぞれのスタッフの個性を活かしながら、プロとしての接遇やマナーを身につけることによってより良いサービスを提供しています。
コストパフォーマンスに
優れている業者は?
電話代行サービスBEST5≫
大阪・梅田秘書センターの電話代行サービスのプラン
プラン名 |
Aコース |
費用 |
月額:16,500円(税込)~ |
コール回数(月間) 対応時間 |
要問い合わせ 月〜金 9:00〜18:00 |
サービス内容 |
電話対応など |
プラン名 |
Cコース |
費用 |
月額:22,000円(税込)~ |
コール回数(月間) 対応時間 |
要問い合わせ 月〜金 9:00〜18:00、土 9:00〜13:00 |
サービス内容 |
電話対応など |
大阪・梅田秘書センターの導入事例
事例1. 資格専門業事務所における導入事例
業務が集中し事務所が不在がちになるので、その間の電話受付が必要と考えていた事務所。「不意な電話で中断されることなく、本来のビジネスに専念したい」「電話応対はプロ専門オペレーターに任せて、事務所イメージ向上を図りたい」という要望があり、導入を決断。
事例2. 病院クリニック診療時間外受付における導入事例
時間外電話対応することで顧客サービスの向上を図りたいと考えるクリニックにおける導入事例です。
「医療という公共的社会性の要請からも時間外の対応を行いたい」「医療サービスの差別化を図りたい」などの要望を持っており、サービスを採用。
事例3. 飲食店の予約受付における導入事例
予約が殺到することにより電話対応に追われていた飲食店における導入事例。「分業体制をとることで、料理のプロとしての本業・サービスに専念したい」という要望があり、同社のサービスを導入。
コストパフォーマンスに
優れている業者は?
電話代行サービスBEST5≫
総括
電話転送秘書サービス、コールセンターなどを手がけている大阪・梅田秘書センター。スタッフの教育を重視し、高品質なサービスを提供している点が特徴。平日の9時から18時を基本業務時間としていますが、19時までの時間延長や土日・祝日にも対応しています。
大阪・梅田秘書センターの取引実績
- NTT西日本、NTTコミュニケーションズ
- 税理士事務所、司法書士事務所、建築設計事務所 等
- マスコミ・出版
- 教育
- 保険・金融
- 通信販売
- 化学・繊維
- 電気・機械などの各種企業・組合・法人
大阪・梅田秘書センターの会社概要
- 社名:株式会社 大阪・梅田秘書センター
- 創業:1983年4月
- 所在地:大阪府大阪市北区芝田2丁目4番1号 東洋ビル新館201号
- 電話番号:06-6374-8000
- 事業内容:電話転送秘書サービス、コールセンター

サービスが充実している電話代行業者
電話代行サービスの導入を検討している人がインターネットで検索している89社※の中から、プランに含まれているサービス内容が多い順に5社をピックアップ。
プラン内容や返金保証制度、口コミ評判などを調査しました。
※Googleの検索エンジンを用い、「電話代行サービス」で検索した結果を基に89社を選出(2021年8月25日時点)。