ナビコーポレーション
このページでは、株式会社ナビコーポレーションが提供している電話代行サービス(バーチャルオフィス)について、評判が良い理由やプラン内容などをまとめて紹介しています。
ナビコーポレーションの評判が良い理由
月額2,150円(税込)~利用できるバーチャルオフィス
ナビコーポレーションが運営している「オフィスナビ」では、法人登記が可能なバーチャルオフィス(住所貸し)サービスを月額2,150円(税込)から利用することができます。また、郵便物の受け取りや電話代行サービス、実際にオフィスで顧客と打合せを行いたい場合の設備利用まで、ニーズに合わせて色々な活用法を検討できる点も特徴です。
オフィスは大塚と池袋の2拠点に展開されており、利便性の高い方を選択することができます。
なお、1年間の費用を前払いすれば入会金が無料になるといったサービスも見逃せません。
月額6,200円(税込)の電話代行サービス
毎月50コールまで、月額6,200円(税込)で電話代行サービスを依頼できます。
電話代行サービスでは、秘書スタッフが顧客からの電話に応答し、通話の内容に応じてメールで連絡してくれるため、外出先や他の仕事をしている間でもビジネスチャンスを逃す心配がありません。
また、細かな対応の内容については事前の指示にもとづいており、必要に応じて対応内容を変更してもらえることもポイントです。
電話代行まで一体となったセットプランを用意
郵便転送や住所貸しに加えて、電話代行サービスまで一体となったセットプランを利用できます。
また、東京「03」の固定電話番号を用いた電話転送コースも用意されており、企業ごとに設定された電話番号へかかってきた電話は24時間体制で固定電話や携帯電話へ転送してもらうことも可能です。
顧客からの電話を即座につなぐ内線取り次ぎ
電話を受けた場合にメールで通知するだけでなく、電話がかかってきた時点で即座に電話を取り次ぐサービスも提供しています。これにより、オフィスの外にいても内線感覚でいつでも顧客と電話で話せるため、顧客との信頼関係を一層に強化できるチャンスが広がります。
また、電話代行で電話を受けるだけでなく、こちらから取引先へ電話した場合に03番号を相手のナンバーディスプレイへ表示させることも可能です。
コストパフォーマンスに
優れている業者は?
電話代行サービスBEST5≫
ナビコーポレーションの電話代行サービスのプラン
プラン名 |
電話代行格安コース |
費用 |
月額:6,200円(税込) |
コール回数(月間) 対応時間 |
50コール 月~金 9時~17時 |
サービス内容 |
電話通知、東京03番号の無料貸し出し |
プラン名 |
バーチャルオフィス電話代行コース |
費用 |
月額:8,700円(税込) |
コール回数(月間) 対応時間 |
50コール 月~金 9時~17時 |
サービス内容 |
電話通知、東京03番号の無料貸し出し、バーチャルオフィス利用 |
ナビコーポレーションの導入事例
事例1.エアコン清掃サービス業者が導入した事例
エアコン清掃の事業を営んでいる弊社では、業務中は社員が総出で働いているためお客様からの電話に出ることが難しくなっています。しかし、電話代行サービスでお客様からの注文や問合せに対応してもらえて、本当に助かっています。
参照元:オフィスナビ公式HP(https://ofnavi.com/voice/detail_10)
ナビコーポレーションの導入までの流れ
直接来店可能な場合
株式会社ナビコーポレーションでは、電話代行サービスなどの契約において申込者の身元確認などを実施しており、直接に来店して契約することが推奨されていることも重要です。直接来店で必要書類を持参すれば、バーチャルオフィスや電話代行サービスを即日契約・利用することも可能です。
来店が不可能な場合
行政からの指導により、ナビコーポレーション当てに必要書類を送付した上で、従者確認などの審査を経てから契約する流れになります。
総括
ナビコーポレーションは、ニーズに合わせて様々なプランを提供しており、利用者ごとにコストパフォーマンスを追求しやすい点が特徴です。
また、コンプライアンスに対する意識も高く、セキュリティ面などで信頼性が高いことも重要です。
ナビコーポレーションの取引実績
- WEB制作会社
- 埼玉県の害虫駆除会社
- エアコン清掃サービス
- 中国ビジネスコンサルティング
コストパフォーマンスに
優れている業者は?
電話代行サービスBEST5≫
ナビコーポレーションの会社概要
- 社名:株式会社ナビコーポレーション
- 創業:2003年
- 所在地:東京都豊島区南大塚2-11-10ミモザビル3F
- 電話番号:0120-833-834
- 事業内容:電話による応対業務代行、事務代行、受注代行,電話転送サービス、バーチャルオフィス私書箱サービス
サービス内容が充実の
電話代行サービス
3選をチェック
サービスが充実している電話代行業者
google検索「電話代行サービス」上位30社の中から「月額定額プランがあってクレーム対応可」の条件を満たして、創業年数が古い順で電話代行サービスを選出し、該当する3社の最安プランをサービス内容・料金で比較しました。※調査実施日:2023年6月12日
士業向け
CUBE電話代行サービス
引用元:CUBE電話代行センター公式HP(https://www.cube108.jp/)
【特徴】
全国356の弁護士法律事務所が利用
受電実績 128,952件以上
(2021年5月公式HP確認時点)
- 月額(税込)
- 11,000円~
- コール数(月)
- 50
- 対応サービス
-
- オペレーターの質
- 正社員・正社員登用前の契約社員
(電話応対技能検定・秘書検定保有)
CUBEの
プランを確認する
CUBEの
詳細を見る
スタートアップ企業向け
個人事業主やスタートアップ
企業向けの成長を支援
BusinessCall
引用元:BusinessCallHP
(https://businesscall.jp/)
【特徴】
特定の時間帯だけの利用が可能
手薄な時間帯をフォローしてもらいたい個人事業主やスタートアップ企業向け
- 月額(税込み)
- 5,500円~
- コール数(月)
- 40
- 対応サービス
-
- オペレーターの質
- 記載なし
BusinessCallの
プランを確認する
BusinessCallの
詳細を見る
病院・クリニック向け
受診予約に特化!
効率的な予約管理で新患増加
株式会社ワールドオフィス
引用元:株式会社ワールドオフィス
(http://www.worldoffice.co.jp/)
【特徴】
実績30年以上の診療予約電話対応
英語にも対応した電話代行サービス
- 月額(税込み)
- 16,500円~
- コール数(月)
- 50
- 対応サービス
-
- オペレーターの質
- 女性オペレーター(秘書検定保有)
ワールドオフィスの
プランを確認する
ワールドオフィスの
詳細を見る