Jream

公開日: |更新日:

このページでは、リーズナブルな料金で電話代行・秘書代行サービスを提供しているJreamについて紹介しています。Jreamは初期費用・月額基本料ともに0円プランがあったり、利用期間の規定がなかったりと、電話代行への依頼を今から考えている人にとって「低コスト」で導入できます。そんなJreamの評判はもちろんサービスの特徴やプラン、導入方法などについてまとめました。

Jreamの評判が良い理由

初期費用・月額基本料ともに0円のプランの存在

Jreamが提供している電話代行・秘書代行サービスでは、初期費用と月額基本料ともに無料で利用できるプランが用意されています。その分コール数に関係なく、1件あたり130円(税込)でメールによる受電レポートが届きます。

例えば、一ヶ月に50件の電話がかかってきた場合、必要なコストは「130円✕50コール」なので、月額は6,500円(税込)のみ。少しでも経費を抑えたい人にとっては、ありがたい価格設定ではないでしょうか。

利用しやすい料金プラン

利用者のニーズにあわせたサービスを組めることも、Jreamの大きな魅力です。たとえば、初期費用・月額基本料ともに0円のプランを利用する場合はプリペイド制です。(※月間最低利用10コール(1,300円/税不明)必須)それでいて、週単位での入金にも対応しているため、月毎の想定が難しいという人も、調整しやすいといえるでしょう。

利用期間の規定がない

Jreamでは「一定期間以内での解約となった場合は罰金」といった規定がありません。そのため、1日だけ突発でお願いすることもできます。「電話対応業務の人手が今週だけ不足している」「今日1日は社員では対応しきれないほど多くの電話がかかってくる見込み」などといった単発案件を抱えている人におすすめです。

コストパフォーマンスに
優れている業者は?
電話代行サービスBEST5≫

Jreamの電話代行サービスのプラン

プラン名 -
費用 1コール130円(税込)
コール回数(月間)
対応時間
平日9時~18時
サービス内容 発信者の会社名,お名前,連絡先(電話番号)のヒアリング、リアルタイム(即時)での対応報告(メール)、全通話録音・一定期間の保管(オペレーター品質向上のため)

Jreamの導入までの流れ

ステップ1.サービスへの申し込み

公式HP上にある申し込みフォームを開きます。利用者の会社に関する情報や1ヵ月間に予想されるコール数、利用している回線名などをフォームに回答していきます。「電話に出る際の対応方法」についてもこのときに決定しておくことが必要です。フォームを埋めて送信すると、申し込んだ内容の利用者用控え「お申込確認書」がメールにて送信されるので、保存しておきましょう。

ステップ2.「お申込確認書」の記載内容を確認

「お申込確認書」には、電話秘書代行サービスを受けるために必要な手続きが書かれています。「お申込み確認書」の内容を確認し、入金あるいはカード決済を行なうと申し込み完了です。Jreamが入金を確認した時点で、「サービスご利用開始に関するご案内」があなたの元に届きます。そして、「サービスご利用開始に関するご案内」には専用の転送先電話番号が書かれています。

ステップ3.転送作業の実施

電話代行・秘書代行でサービスを実際にスタートさせるには、ボイスワープや多機能転送などで転送を行なう必要があります。転送の方法に関しては、利用している電話会社ごとに異なるので、電話会社へ確認しましょう。Jreamの公式HPでは「申し込み前に質問」のボタンをクリックすると、NTTの通常回線・フレッツ光・フレッツ光オフィスタイプなどの問い合わせ番号が記載されています。ぜひ参考にしてみてください。

総括

Jreamはプランだけでなく、支払い方法に関してもユーザのニーズに応えられるようなサービス設定をしているのが特徴です。月額基本料金のないプランや、営業電話をカウントしない定額プラン、さらに東京にオフィスを構えていなくても03番号を使えるように設定できるプランなど、便利かつリーズナブルな電話代行サービスを提供している会社です。また、利用期間の規定がないので、「1日限定」といった使い方もできます。

Jreamの取引実績

  • 楽天コミュニケーションズ株式会社
  • 株式会社カンム
  • 株式会社パソナテック…他

コストパフォーマンスに
優れている業者は?
電話代行サービスBEST5≫

Jreamの会社概要

  • 社名:合同会社 ジェイリーム
  • 創業:2013年(設立)
  • 所在地:東京都江東区有明3-7-26 有明フロンティアビルB棟9F
  • 電話番号:公式サイトに記載なし
  • 事業内容:コールセンター事業、IT関連事業

サービス内容が充実の
電話代行サービス
4選をチェック

サービスが充実している電話代行業者

google検索「電話代行サービス」上位30社の中から「月額定額プランあり」「クレーム対応可」の条件を満たす電話代行サービスをピックアップし、該当する4社の最安プランをサービス内容・料金で比較しました。※調査実施日:2023年6月12日

CUBE電話代行サービス

引用元:CUBE電話代行センター公式HP(https://www.cube108.jp/)

CUBEの
プランを確認する

CUBEの
詳細を見る

株式会社プレッシオ

引用元:プレッシオ公式HP(https://www.pressio.co.jp/products/agency_service/common/)

プレッシオの
プランを確認する

プレッシオの
詳細を見る

ハートフルコールセンター

引用元:ハートフル
コールセンター公式HP(https://www.heartful.cc/denwa_daiko/)

ハートフル
コールセンターの
プランを確認する

ハートフル
コールセンターの
詳細を見る

有限会社アシスト

引用元:アシスト公式HP(https://www.tel-assist.co.jp/)

アシストの
プランを確認する

アシストの
詳細を見る

月額 \10,000 \10,000 \4,000 \6,000
コール数(月) 50 48 30 30
転送・取次 - -
電話連絡 - -
メール連絡 -
クレーム対応
保証・返金制度 - - -
主なオペレーター 正社員・正社員登用前の契約社員 記載なし 記載なし 正社員

関連ページ

評判の良い電話代行会社カタログ【決定版】
マックスコム
Ciel(シエル)
中央事務所
テラ・オフィス・サポート
Shelter
ARROWS
銀座ビジネスセンター
コムレイズ・インキュベート
札幌ビジネスセンター
フロストインターナショナルコーポレーション
クラウドサービス
アンサリングサービス
いつでもコール24
ニッセン
g-wic
BusinessCall
SUPPORT+iA
弁護士ドットコム
プレッシオ
ビアス
イーシエンス
サンクネット
EMMA
パーソルワークスデザイン
マブチ
ベルシステム24
アフターコールナビ
etel(イーテル)
電話代行マヤイ
秘書センタードットコム
インターフェイス
アルファビジネス(ビジネス秘書センター)
MIKAWAYA-DESK
INTER CHORD(インターコード)
SKY-OFFICE
コールコミュニティ
ネオキャリア
第一事務センター
よやくるー
CasterBiz
バルテック
顧客相談センター
アイ・シー・エム・ジャパン
オフィス定禅寺
アントレサポート
あんしん電話当番サービス
オフィスナビ
ビジネスアシスト静岡センター
コテル
電話代行コールセンター
fondesk
iDENサービス
渋谷オフィス
テレフォン秘書センター
トゥレフェリーチェ
レゾナンス
ベルネットワーク静岡
トータルオフィス
そーほっと
京都山一秘書センター
テレネット関西
アタックス
ドンキコール24
アイズコール
ニーズシステム
ベスト秘書センター
CS・プレナー
ACS秘書センター
テルシンク24
株式会社ボンズコミュニケーション
株式会社MGA
メディアパートナーズ
株式会社アガサ
アーバンオフィス
Smart desk
マザーズ・ココ
METSオフィス
ISD秘書センター
WELL CALL.
クラリー
CENTRIC株式会社
Bellmine(ベルマイン)
日本テレシステム
東京テレマーケティング
株式会社ワールドオフィス
SOHOプラザ
テレレ
Nex-E(ネクシィ)
スリーコール株式会社
中沢商会
総合秘書システムセグレタリア
ユアーズ電話代行サービス
チェスコム秘書センター新潟
ケイズ電話代行システム
ビジネスアシスト
ナビコーポレーション
i-STAFF(アイスタッフ)
よこはまビジネス&コミュニティ
ベルサービス
新宿ビジネスガーデン
チェスコム福岡
まるっと
エイゼックス
ビジネス・ソリューション
株式会社テルリンク
ランサーズアシスタント
ノーバス秘書センター
オフィス・ナル
テレコメディア
IMS(アイ・エム・エス)
電話代行大阪
MU
ハートプランニング電話代行
JIC(ジェイアイシー)
MKサービス
タスカル
オフィスティアンドケイ
電話代行ドットコム
株式会社メイコー
ウケTEL